Apricot★Parade

独り暮らしの日記帳

昨日の関ジャム🎵

蔦屋好位置さんとヒャダインさんが選ぶ名曲特集、面白かった!

特におおっ!って思ったのが「エイリアンズ」「シンデレラガール」

そして「Rain」。

まず「エイリアンズ」は、最初にラジオかなんかで聴いた時は小6か

中1だったと思うけど、「なーんかボヤボヤした曲やなぁ・・」
ぐらいにしか思ってなかった(;^_^A というかキリンジ全体がそんな風に

聴こえていた(笑) ♪ムラサキサ~ンセ~ットとか不思議な曲やなーって

印象しかなかった💦

でも大学生の時にキリンジのベストを改めて聴いたらなかなかええ曲やなぁ

とその良さに気付く。。いつも良さに気付くのが遅い・・💧💧

特にジャニーズ関しては。全盛期を過ぎてからその魅力を知るっていう(;^ω^)

ただ、そのベストの中で特にお気に入りなのは「雨は毛布のように」「Drifter」

「太陽とヴィーナス」だったりする。。

 

「シンデレラガール」はもう言わずと知れた名曲。ドラマでかかる

タイミングも良かったよなぁ。確かに言われていたBメロの歌詞詰め込み部分は

ハッとさせる何かがある。

この曲は聴いていて優しいメロディーが何となく頭に入ってくるあたりが、

花男繋がりで嵐の「Love so sweet」に通じるものがあるなって

勝手に思ってるけど(^▽^;)

あ、でも編曲者のクレジットはちゃんと表示してほしかったなー(´3`)ノ

船山基紀さんだよ!!!ジャニーズ音楽の神様の一人だよ!!!

ちなみにもう一人は馬飼野康二さん。

あとは・・山下達郎さんとかまぁ色々いらっしゃるけど思いつかんm(__)m💦笑

 

前の船山さんのトークライブに行ったときにも思ったけど、

「ジャニーズデビュー曲が出来るまで」っていう特集をやったら

いいのに😆デビュー曲は音楽制作陣もいい人が集められるし気合い半端

ないから、語り所がありすぎるはず。絶対面白いと思う!

 

関ジャニ∞のデビュー曲やって、馬飼野康二さんが演歌をポップな感じにして

楽しく聴けるようにした名曲やと思う🌟演歌なのにちゃんとアイドル感もある

不思議な感じの曲で当時ジャニオタじゃなかった私でも印象深い曲だった。

今思うと、マッチさんの曲が源流になってるんかなーって気もする。

馬飼野さんてほんまにすごいよなぁ~。だって創る音楽がもう美少年やもん(笑)

 

あと、仮面舞踏会の「Baby come on, Don't stop the music」のとこ。

村上くんも言ってたけど、確かにここ言いたくなるよな(>u<)

カッコいい✨めっちゃわかる。

 

そして大江千里さんの「Rain」まさかここで出て来るとは思ってなかった💦💦

この曲のBメロでの転調・・・わかるわかる!!ここが本当にいいねんな!!

何となく思ってたけどこれをTVで言葉にしてくれて、蔦屋さんありがとうと

言いたい!!笑

正直、歌詞の意味はちょっと分からんからあんまり深く考えたことはなかったけど(笑)

大学生の頃、一時大江千里さんの「Sloppy Joe」「Sloppy JoeⅡ」をずっと

聴いていたことがあって、その時の感動を何か思い出し、今また聴いてます🎶

モテキとかで大江千里さんはよく再評価されてるけど、本当にポップで

今聴いてもいい曲だな~と思える曲が多い。光GENJIの「太陽がいっぱい

「みつめていたい」「出逢い(GENJI)」も名曲やしっ👍

本人はジャズピアニストに転向したりしてどう思ってるかよくわかんないけど(^^;)

KANさんみたいにポップスをやり続けてくスタイルは選ばなかったって

事やもんなぁ・・・。

ただ、「Rain」は大江さんの原曲のアレンジが本当にいいから、秦さんのアレンジ

を聴いた時、正直かなり残念だった。

ちょっと時代感のあるアレンジを、シンプルな時代を感じさせないアレンジに

変えてることってそんなに珍しいことじゃないんだけど、この曲と

スタレビの「木蘭の涙」は多少時代感があっても私は原曲アレンジが絶対好き❕

無理に現代風に変えなくてもいいのにーって思うけど、まぁ色々と

事情があるのでしょう・・。

でも、「時代感のあるアレンジ」て言ったけど、小室ブームが去ったあたりから、

アレンジに古臭さって全く感じなくなったなぁ。。何でだろう・・・。

2000年代っぽいアレンジって聞いても具体的に何も思いつかん💧笑